vivace(ヴィヴァーチェ)鍼灸整骨院
院長の浅川眞美子です


今日のお弁当


仕事先でいただくお弁当なんですが、
けっこ~美味しくて好きなんですよね

今日の献立は、
ごはん
さわらのもろみ焼き
ピーマンのピリ辛炒め
こんにゃくのしぐれ煮
ミンチカツ
ごぼうの炒め煮
菜の花なサラダ
味噌汁
計、648kcal だそうです

私の大好きな菜の花が入ってました

菜の花が旬な季節といえば1~3月頃ですかね

日本って、2月の立春から3月の春分くらいにかけてだんだん暖かくなるのを体感として春を感じ始める、
ちょうど、今!ですよね

実は、春って肝(肝臓)が不安定になる季節なんです。
東洋医学の陰陽五行でいうなら、肝臓の血管の走り方が樹木に似ていること、木火土金水からいうなら木!とも言われています。
樹木の芽が出て伸び始める春!色でいうなら青!(緑)
また春一番なんて風が吹き、そんな風に体調を崩したりする風の邪気。
春は肝の季節でもあり、肝が不安定になる季節でもあります。
菜の花はそんな肝機能を整えてくれます。
イライラ、のぼせ、めまいなどを抑えてくれて血行を改善し老廃物を排出してくれます


なので、ニキビなどの吹き出物にも効果あり


春は、
青いもの
(緑)を食べると良いですよ


またね


VIVACE鍼灸整骨院【女性専用・完全予約制】
柔道整復師・鍼灸師 ~国家資格有~
営業時間、11:00 ~ 20:00
アクセス、⇒ こちら♪
ご予約は、⇒ ホームページを見た!とご連絡下さい。
電話、メール、1番下までスクロール ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※施術中は電話に出れない事がございます。メールにてお問い合わせくださいませ。