鍼灸は、妊娠を求めている女性への鍼灸施術だけでなく、妊娠した後にも効果があると言われています。
妊娠中の冷えを和らげたり、つわりの軽減などいくつかの効果がみられています。
また、赤ちゃんの生まれる日が近づいてくると気になるのが、逆子ではないでしょうか?
妊娠中期や後期に、逆子になると、早く元の位置に戻ってほしいと思うことでしょう。
赤ちゃん自身のタイミング、生まれたいというタイミングで出産がしたい「自然分娩」を選ぶ方が多いかと思います。
妊娠後期になると気になるのが、逆子だけでなく、安産であることでしょう。
誰でも、安産で赤ちゃんに出会いたいと思うものです。
これをもって安産ということを決めることはできませんが、
例えば冷えがひどい妊婦さんは、出産時に赤ちゃんが通ってくる産道が固くなりがちです。
そのために、出産に時間がかかるといわれています。
身体が冷える理由をいくつか上げると...
●血液がドロドロ
●自律神経の乱れ
●過度のストレス
●運動不足
●食べ物、飲み物で身体を冷やす
などがあります。
①まずは、食生活から見直して頂けきたいです。現在の人達は栄養過多の方が多々いらっしゃいます。
揚げもの、味の濃いものばかり食べていませんか?甘い物を毎日食べていませんか?
それらは身体を冷やし、血液をドロドロにします。
②適度な運動はしていますか?
きっと太らない様に身体を動かす事を病院からも言われてらっしゃると思います。
食事と運動で血行不良を回復させましょう。
③リラックスできる時間を大切にして下さい。
ご自身を癒す時間をしっかり作って下さい。
④睡眠時間をしっかり取って下さい。
過度なストレスとは、身体に負担がのしかかっており交感神経が優位になっている状態です。
③と④で副交感神経を優位にさせて下さい。リラックスする事が大切です。
上記でお伝えした内容は出産だけに関わらず、普段の日常生活でも気を付けて頂きたいことです。
鍼灸の施術を受けると、妊婦さん特有のトラブル:肩こりやむくみ、冷え、つわりなどのトラブルを解消したり、和らげてくれます。
また、副交感神経の機能も高めてくれるので、自律神経が整い、ホルモンバランスの乱れも調整されるようになります。
● 冷えを改善する
● 体調を整える
● 陣痛を軽くする
● むくみやだるさを解消
● 母乳の出がよくなる
そして、以下のような効果がみられます。
赤ちゃんの生まれる日が近づいてくると気になるのが、逆子ですよね。
妊娠中期や後期に、逆子になると、早く元の位置に戻ってほしいと思うことでしょう。
東洋医学の考えによると、下半身の冷えや疲労などが原因で母体のバランスが崩れてしまい、逆子になると言われています。
そして、鍼灸は昔から逆子に対する施術として用いられてきました。
逆子の施術で作用があるのは「至陰」「三陰交」と呼ばれるツボです。
ここに温灸施術を行います。
すると、胎児が自ら回転するような環境がつくられ、逆子がなおると言われています。
妊婦さんが悩まされる症状に効くツボは、以下のようなものがあります。
①三陰交
くるぶしの内側の高くなっているところから、指4本分上にあがった箇所に「三陰交」があります。ここを刺激すると、冷えを解消され安産にむけて体質が整えられていきます。
*三陰交は、とても強い効果のあるツボといわれています。
そのため、特に妊娠初期に自分でツボを刺激するのは避けておきましょう。
ツボの刺激の仕方がわからないときは、まず、鍼灸院の先生に詳しく聞くことが大事です。
症状に合わせて、ツボの場所や押し方を聞いてから、自分で行うようにしましょう。
②至陰
「至陰」とは、足の小指の爪の外側にあたります。昔から、この箇所が逆子への作用を持つツボとして施術が行われます。
いかがでしたか。
鍼灸は、妊婦さんが不安になる逆子に作用があるといわれています。
危険性の少ない施術方法なので、気になる方は一度鍼灸院で相談をしてみてくださいね。
全日本鍼灸学会によると、この施術で逆子が修復される可能性はとても高くなってきます。
また、母体や胎児への危険性も少ないので、安心して施術を受けることができます。
ちなみに、逆子になってしまった場合、妊娠32周までに施術を受けられることが有効といわれています。
なので、鍼灸の施術を受ける妊娠さんは、妊娠28週~32周が多いとのことです。
不安を感じられるのならば、なるべく早めに受診する事をお勧めします。
ご自身でも生活習慣を見つめ直して頂き、プラス鍼灸施術を受けられてみてはいかがでしょうか?
ご興味があればお気軽にご相談下さいませ。
ご予約は、↓こちらをクリック↓
大阪堀江にある美容鍼灸、VIVACE(ヴィヴァーチェ)鍼灸院【完全予約制】
鍼灸師・柔道整復師 ~国家資格有~
営業時間、11:00 ~ 20:00
定休日、祝日・日曜(不定)
所有地、大阪市西区南堀江2-13-30 サンイーストビル704
アクセス、地下鉄『四ツ橋駅』⑥出口から徒歩6分、『西大橋駅』③出口から徒歩6分、『西長堀駅』⑥出口から徒歩8分、