東洋医学には、女性の体質は7の倍数の年齢ごとに節目を迎えるという考え方があります。例えば、28歳のときに身体がもっとも充実し、35歳のときに容姿の衰えが見え始め、42歳のときに白髪が目立つようになり、49歳で閉経を迎えるといったライフサイクルで表すことができます。
もちろん個人差はありますが、自分の節目年齢が早まっていないかを確認するための目安になります。
年齢ごとの曲がり角は日ごろから身体と向き合い、「気」・「血」・「水」の循環を充実させることで変えられます。
当院では、年齢とともに表れる女性特有のお悩みや、慢性的な辛さに対し、鍼灸や整体で対応しています。
気
気力、活力、体力。気が不足すると、元気が無くなり、疲れやすく、気が全身に回らなくなります。
血
血液により栄養を全身に行き巡らせます。
血液の循環が停滞すると、肩・首のこり、月経障害が起こります。
水
血液以外の水分です。水が不足すると便秘や乾燥肌、また水が停滞するとむくみや冷えが生じます。
私たちの身体には生まれながらにして「自然治癒力」が備わっています。ケガが治るのも、軽い風邪ぐらいだったら自然に治ってしまうのも自然治癒力があるからです。
この自然治癒力や免疫力は、「気」・「血」・「水」のバランスと密接な関係にあります。「気」・「血」・「水」の循環を高めることは自然治癒力を高めるためにとても大切な考え方なのです。
「気」・「血」・「水」の3つの要素を循環させる方法はいくつかありますが、当院の鍼灸・整体もその一つです。その他にも、適度な睡眠やバランスの良い食事、身体を冷やさないことを心がけるなど、生活習慣を整えていくことも欠かせません。
特に冷え性に悩まされやすい女性は、冷えを改善していくことがとても大切になっています。
女性の体調に特に悪い影響を及ぼしやすいのが身体の冷えです。半数近くの女性が冷えの症状に悩まされているという調査もあるほどです。
身体を冷やさないように、身体を温める食材を中心にバランス良く栄養を摂り、首や手首のような冷えやすい部分を温めるように心がけましょう。適度に運動をすることも身体を温めるためにとても効果的です。
当院では鍼灸・整体で「気」・「血」・「水」の循環を高め、年齢にとらわれずいつまでも若々しくありたいあなたのことをサポートしています。放っておくと曲がり角を迎えてしまう身体でも、丁寧にケアを続けていれば変化を実感できるようになります。大切なのは前向きに自分の身体と向き合うことです。
それと同時に生活リズムと生活環境を整えていくことが欠かせません。理想の睡眠、バランスの取れた食事、身体が冷えない習慣作りはなかなか大変なことですが、当院にはしっかりアドバイスできる体制が整っています。
ずっと若々しくありたい方のために、施術だけに留まらないトータルサポートを心を込めてしております。
※料金は税込価格となります。
鍼灸施術コース | 60分 7,150円 |
---|
鍼やお灸は、ストレスや自律神経・ホルモンバランスの乱れにも効果があり、自然治癒力を高めます。心地よく、効果の高い施術を目指しています。
吸い玉コース | 60分 7,150円 |
---|
肩こり、腰痛などは血液の循環が悪くなり筋肉中に乳酸や老廃物が溜まることによって起こります。吸玉をすることで血液の浄化と血行を促進させる効果が期待出来ます。また、マッサージ効果もあります。
整体・骨盤調整コース | 60分 7,150円 |
---|
日常生活において姿勢を悪化させる要因は、仕事中の無理な姿勢、長時間座りっぱなし、立ちっぱなし、お子さんの抱っこやおんぶ・・など多々あります。それらによって筋肉のバランスが崩れ、姿勢が悪化し、歪みが生じます。歪みが生じると体内の血液や水分などの巡りに滞りをつくってしまい痛みやむくみ等の身体の不調が起りやすくなります。身体をもとの自然な位置に戻すことで体内の巡りを良くしより健康な身体へ導きます。
体質改善・鍼灸&整体コース | 7,150円 |
---|
※よもぎ蒸しをコースと併用される場合はプラス4,400円いただきます。
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。